"サイト構築" タグの付けられた記事 ( 2 / 4 ページ )

 全ての記事 920 件のうち 39 件の記事が該当しました。 (4 ページ)。

多言語サイトの構築に役立つ MovableType プラグイン:Translator

Posted by
ぴろり
Posted at
2010/03/10 19:29
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 例えば、日本語と英語のブログを管理している場合、記事の執筆者を表示するために<$MTEntryAuthorDisplayName$>テンプレートタグをそのまま使うことができません。なぜなら、ユーザ設定画面で表示名を「ぴろり」と設定してしまうと、英語サイトで<$MTEntryAuthorDisplayName$>テンプレートタグは「ぴろり」と日本語で表示してしまうからです。Translator プラグインでは言語毎の辞書を事前に登録しておき、表示する際に適切な翻訳が行われるようにします。

本文を読む (3 分で読めます)

MovableTypeで「本文(概要)」と「続き」を上手に使い分けよう

Posted by
ぴろり
Posted at
2010/03/07 16:41
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType では、記事の入力欄が、「本文」と「続き」というように二つに分けて文章を入力できるようになっています。おそらく、MovableType の設計思想がそうであると思われるのが、読者は「本文」を流し読みして、気になった記事については都度「続き」を読んでもらえばいい、ということなのでしょう。是非、「本文」と「続き」を意識して記事を書いて欲しい、というお願い。

本文を読む (2 分で読めます)

話題特化型サイトと話題徒然型サイトのアクセス数について

Posted by
ぴろり
Posted at
2010/02/06 11:39
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
書斎 カテゴリ
カバー イメージ

 ある特定の話題に特化・専門化したWebサイトと、雑多な話題を徒然に綴るWebサイトでは、どちらのWebサイトの方がアクセス数を稼げるのか?

本文を読む (2 分で読めます)

CSSによる隠しテキストハックがいよいよタブーになるか!?

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/12/20 18:17
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (2)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

隠しテキストは Google のウェブマスター向けガイドライン違反です
約 1 年前に、「 Google の検索は隠しテキストが嫌い 」という記事を Google 公式ブログ 日本版 に掲載しましたが、その記事でもお伝えしましたように、隠しテキストは、Google の ウェブマスター向けガイドライン に違反します。

 先日、Google の Webmaster Central Blog にアップされた、 CSS による隠しテキストがウェブマスター向けガイドラインに違反することを書いた記事。リンク先記事でも紹介されている隠しテキストの CSS ハックは、ガイドライン違反と言われながらも結構当たり前に使われていて、この hack を丁寧に解説したページまで存在するくらいメジャーな方法でした。ガイドライン違反と言われながら広く使われたのは、Google などの検索エンジンは CSS の内容を理解しない、というのが一般的な考え方だったからです。しかし、Google は一年前にも同じ内容の記事をアップしており、なぜまた今ごろになってこのような記事をアップしたのか、その意図が少し気になっていました。

本文を読む (2 分で読めます)

MovableType でタグ検索 URL をスマートにする

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/03/28 16:33
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (5)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

 お問合せ頂いた質問に答えてみます。MovableType では、タグを指定して記事を検索することができますが、その場合、通常では URL は以下のような長いものになります。

http://www.example.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&Template=magicvox&tag=Hogehoge

 これを以下のようなスマートな URL でアクセスできるようにする方法を紹介します。こちらの方がスッキリと記述できますし、SEO 効果も期待できそうです。

http://www.example.com/archive/tag/Hogehoge

本文を読む (2 分で読めます)

ページ分割は程々に

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/03/08 14:31
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 1 ページに表示される記事の数が多くなってくると、それらの記事を 10 件などの単位でページ分割したくなるのが人情かもしれません。例えば、MovableType にもそれを実現する MTPagenatePageBute などのプラグインがあって、それなりにニーズがあるようです。しかし、ページ分割は安易に使うべきではないと考えています。

本文を読む (2 分で読めます)

テンプレートのデバッグに便利なMovableTypeプラグイン:TemplateNoteDebug

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/03/07 14:57
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

はてなブックマーク - Re: MTIgnoreかMTTemplateNoteか? - Open MagicVox.net
maRk さん PluginでTemplateNoteに書いたアトリビュートの値を見て何かするとかなら使い道はあるのかも。 / 視認性を欠くのがちょと。

 というわけでプラグインを書いてみました。このプラグインは、既存のMTTemplateNote タグの機能を上書きし、タグに指定されたアトリビュートを自由に文字列として整形して出力できるようします。これを使って構築中のテンプレートではデバッグ文字列を出力するようにしておき、完成時にプラグインを外して再構築してやれば、デバッグ文字列は出力されない、という仕組みができます。

本文を読む (2 分で読めます)

ブログの記事に「twitterに呟く」アイコンをつける

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/02/26 16:55
Trackbacks
関連記事 (1)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 クリックすると、twitter に「Reading ○○」とポストするアイコンを設置する小技。誰が小枝やねん。

本文を読む (1 分で読めます)

XML サイトマップを検索エンジンに送信するとクロールがどう変わるのかテストしてみた

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/02/15 13:55
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

XMLサイトマップを検索エンジンに送信するとクロールがどう変わるのかテストしてみた
XMLサイトマップって本当にサイトの役に立っているんだろうかってね。XMLサイトマップを検索エンジンに登録すると、どんな効果があるんだろうか。

 …というわけで、このサイトでも同じ実験をしてみました。しかし、全く違う結論が導かれてしまったのです。

本文を読む (3 分で読めます)

MovableTypeで落ちるサイト(笑)

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/02/15 01:57
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 今回は面白いネタが手に入った。某サイトでのはてなブックマークのホットエントリ入り後のアクセス解析などが公開されている。まぁ、色々な疑問があるんだけど適当に箇条書きにしておく。タイトル変えました。

本文を読む (2 分で読めます)

« 前へ

Open MagicV o o o ox.net

» 次へ