"Linux" タグの付けられた記事 ( 2 / 2 ページ )

 全ての記事 920 件のうち 16 件の記事が該当しました。 (2 ページ)。

Debian/GNU Linux で AirPrint サーバを建てる

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/05/21 23:52
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 iPad や iPhone から設定不要、ワイヤレスで一発印刷できる AirPrint を使いたい! そこで、Debian/GNU Linux 上に AirPrint サーバを建て、LAN 接続のファクシミリ複合機 MF-UX60CL/CW に印刷できるようにしてみた覚書。

本文を読む (7 分で読めます)

複数の暗号化ボリュームを一発でマウントするスクリプト

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/01/07 21:27
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
ソフトウェア カテゴリ
カバー イメージ

 先の記事で、暗号化ボリュームを作成することができましたが、複数の暗号化ボリュームを適切にマウントするのは少し手間です。リムーバブル ケースを使ってハードディスク メディアを換装できるようにしているために、メディアを挿入する位置によってドライブのデバイス名が変化してしまう問題があります。そこで、これらを一発で解決できるようスクリプトを書いてみました。

本文を読む (2 分で読めます)

Linux でパーティションを暗号化する

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/01/06 21:25
Trackbacks
関連記事 (1)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 自宅で運用中のファイル サーバのハードディスク メディアは、リムーバブル ケースで自由に交換できるようにしていますが、そうなると怖いのがハードディスク メディアの盗難や紛失です。まぁ、大して重要な情報を保存しているわけでもなく、また、個人宅に侵入した空き巣がハードディスク メディアを狙って盗むかと云えばレアケースだと思いますが... Linux にはドライブやパーティションを暗号化ボリュームとして扱う機能があるということでやってみました。

本文を読む (10 分で読めます)

VMWare Player と Debian etch と Apache でゴニョゴニョ

Posted by
ぴろり
Posted at
2010/11/21 22:57
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 スタートは、Apache のモジュールをゴニョゴニョしようと思い立ったところから。VMWare Player は知っていたけれども、実際に使う機会が無くて、自宅 PC にインストールして使ってみるのも初めて。ゲストOSには、インストールが面倒だったので、出来合いの Debian etch を選択。でもって、apt-get update できるようにして、Apache をソースコードからインストールするところまでのメモ。

本文を読む (3 分で読めます)

玄箱HG+SDカード512MBにDebian lennyをインストールする

Posted by
ぴろり
Posted at
2010/03/23 21:43
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 玄箱HGと、ストレージにSD→PATA変換カードで接続した512MBのSDカードに、Debian lenny をインストールした手順のメモ。普通にやると512MBのストレージには容量不足でインストールできません。

本文を読む (4 分で読めます)

シャープMebiusノートにDebian(etch)をインストール

Posted by
ぴろり
Posted at
2008/08/12 10:19
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 シャープ社製 Mebius ノート MURAMASA(PC-MM1-H3S)に Debian(etch) をインストールしてみました。インストールにはシャープ純正または同等の OEM 製品のドライブが必要になります。とりあえず近くの電器店でテキトーな USB 接続の CD-ROM ドライブを買ってきて試してみたのですが、こちらではインストールディスクから起動すらできず、単なるに無駄な出費に終わってしまいました(泣) 純正ドライブを探してみたところ、すでに生産終了しているようで中古品しか発見できずに仕方なく通販で購入。こちらは無事にインストールディスクを認識してくれました。
 インストール自体、難しいことはまったくなく、ウィザードの指示に従ってインストールを行えば問題ありません。液晶もフル画面で使えていますし、無線 LAN、オーディオデバイスも問題なく認識してくれました。CD-ROM ドライブだけですね、注意するのは。とほほ。

本文を読む (2 分で読めます)

« 前へ

Open MagicV o ox.net