"JavaScript" タグの付けられた記事 ( 4 / 5 ページ )

 全ての記事 933 件のうち 50 件の記事が該当しました。 (5 ページ)。

ブログのコメント投稿フォームをちょっぴり親切にする

Posted by
ぴろり
Posted at
2007/01/16 12:50
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (2)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 ブログのコメント投稿フォームに初期メッセージを設定しておき、入力フォーカスが当たった時点でこれを消すという tips が紹介されています。元ネタである@Style さんのコード で 3 箇所に渡ってハードコーディングされている初期メッセージ周りを少しスマートにしてみました。
 初期メッセージにコメント欄で使えるタグの一覧や注意事項を書いておくなどすればユーザビリティの点でも好ましいですね。

本文を読む (3 分で読めます)

JavaScript を使ってスパムによる CGI の過負荷を防ぐ

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/12/04 21:27
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

絨毯爆撃をくらったら、少なくともサーバーにアクセスはあります。
CGIでスパム排除するとしても、CGIは動いてしまいます。
そこで質問です。何とかspam攻撃を有効に排除する方法はないのでしょうか。
.htacceessでIPで弾くのも、常時変化し続ける毛唐攻撃者のIPには対処できません。

 このサイトでも様々なスパム対策を紹介していますが、その多くが CGI でスパムを弾くというものです。例えば、CAPTCHA はスパムに対して非常に強力ですが、この引用にあるように CGI への絨毯爆撃が行なわれるような場合には単なる負荷の一因になってしまいます。要は、如何にしてスパマーを CGI に近づかせないかということです。
 そこで JavaScript を使ってスパマーから CGI を隠蔽する方法を提案してみます。

本文を読む (8 分で読めます)

mixi日記をBlowfishで暗号化 - mixCipher

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/10/12 01:30
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (5)
Post Comment
コメントできます
Category
ソフトウェア カテゴリ
カバー イメージ
 mixi が招待制ゆえに安心して使えていたのも随分昔の話になりました。 身内だけと気を許して書いた日記やコメントが思わぬ火種となり、 ネット上で炎上してしまう悲惨な事例が後を絶ちません。
 mixCipher は mixi の日記やコメントを暗号化することで、 心無いユーザによる情報漏えいを防ぐためのソリューション(?)です。 Blowfish は堅牢で高速処理が可能な、ライセンスフリーの暗号化技術で、 投稿者が設定したパスワードを正しく入力しない限り元の文章を読むことはできません。 しかし貴方が信頼してパスワードを教えた人が、実は情報漏えいの黒幕であった場合にはどうしようもありません。 マイミクは大切にしましょう。
mixCipher - mixi Diary Cryptographer

真面目なのかネタなのか良くわからないサービスができました。 是非とも面白い使い方を発掘して欲しいと思います。 お願いします!


定義済み入力フィールドを持つ検索フォーム

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/10/05 19:53
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

 mixiMovableType コミュニティであった質問への解答の一つ。ラジオボタンやチェックボックスなどの入力フィールドが既に用意された検索フォームを作るにはどうすればよいか、という内容でした。特に MT に限った話でもなく、どちらかと言えば JavaScript の問題ですね。検索フォーム全般で広く使えそうなアイディアですし、MT のありきたりな検索フォームを格段に使いやすくできるかも?

本文を読む (3 分で読めます)

日本であなたが今すぐ学ぶべき10のプログラミング言語

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/09/26 19:26
Trackbacks
関連記事 (1)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ
 はてブ経由で辿りついた PHPSPOT開発日誌 "あなたが今すぐ学ぶべき10のプログラミング言語"海外の転職サイトの検索結果に基づくものらしいのですが、 じゃぁ日本ではどうなんだろう?ということで結構いい加減に調べてみました。
本文を読む (2 分で読めます)

ソーシャルブックマークをブログコンテンツに

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/09/21 00:19
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 はてなブックマークdel.icio.usなどのソーシャルブックマークは、個人用ブックマークツールとしても十分な機能を持っています。自分のブックマークをパブリックにすることは自分の今の興味事項や趣味趣向を公開することと同じですから、これを自己紹介の一つの切り口として考えると面白いかもしれません。
 これらソーシャルブックマークのマイページにリンクを張ってしまうのが簡単ですが、自サイトとデザインや構成を統一した上で他ページと同列のコンテンツとして扱えるようにしてみました。このエントリでは、ソーシャルブックマークサービスが生成する RSS を ぐぐるかるを使ってブログパーツ的に使う方法を紹介しています。

ここでも活躍ぐぐるかる! …だけれど Google と関係なくなってきたような?/p>

本文を読む (10 分で読めます)

WYSIWYG 編集プラグイン TinyMCEforMT 1.00 が公開間近

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/04/27 21:25
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ
 私を含め 3 名で開発を行っている TinyMCE for MovableType プラグインが、 正規版(バージョン1.00)の公開を前に、モニタ向けリリースを公開しています。 ドキュメント類の整備が済んでいないだけで機能的には何ら遜色ないので、 いち早く試してみたい方は是非。
 このプラグインを導入することで、MovableType のエントリ編集画面において、 TinyMCE の持つ強力な WYSIWYG 編集機能を使用することができるようになります。 TinyMCE とは Web ブラウザで使えるフリーの WYSIWYG 編集ライブラリで、 驚くことに全て JavaScript で書かれています。 このエントリでは、特にその TinyMCE について開発側の視点で徒然と。
本文を読む (10 分で読めます)

UML と Ajax の入門書を購入

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/04/24 15:15
Post Comment
コメントできます
Category
日々徒然 カテゴリ
カバー イメージ
 京都市内に出たついで、立ち寄った本屋で UML と Ajax の入門書を購入しました。 「今更、入門書?」と思われるかも知れませんが、今までが全くの独学だったので、 この際、基礎を押さえておこうと思った次第です。
本文を読む (2 分で読めます)

MTCommentTree プラグインと JavaScript

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/04/17 20:01
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType のコメント欄でツリー掲示板を実現するプラグインMTCommentTree は、MovableType のテンプレートタグを拡張するだけですから、返信用のリンクなどの処理は JavaScript なりを使って自前で用意してやる必要があります。先日、FOX通信Irana さんから、このあたりの処理や書き方について詳しく知りたいとの要望がありましたので、 こちらのエントリに起こさせて頂きましたm(_ _)m
 このエントリでは、MTCommentTree プラグインを使用して、ツリー型掲示板を設置する際に必要なテンプレートタグの書き方や JavaScript について説明しています。

本文を読む (12 分で読めます)

Web ブラウザと JavaScript で数独を解く

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/04/12 21:21
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (7)
Post Comment
コメントできます
Category
ソフトウェア カテゴリ
カバー イメージ

 数独とは、3×3 のブロックに区切られた 9×9 の正方形の枠内に、それぞれ縦・横・ブロックで同じ数字が被らないように、1〜9 までの数字を入れるパズルの一つです。"アメリカでがんばりましょう"で、数独を解く C プログラムが紹介されていましたが、今回、これを Web ブラウザで動作するよう JavaScript で作ってみました。

本文を読む (2 分で読めます)

« 前へ

Open MagicV o o o o ox.net

» 次へ