全ての記事 934 件のうち 24 件の記事が該当しました。 (全 3 ページ)。
仕事の関係で上京しているとのことで、昨日は大学の後輩と飲んできました。確か学生の頃、まだ Netscape 社が海の向こうで RSS の原型をゴソゴソとやっていた頃(多分、2000年頃)に、彼は既に「サイトの更新内容を XML で書き出して、そのサイトを見に行かなくてもよくする仕組み」に着目していて説明してくれたんだけど、当時の自分には全くメリット理解できなかったです。それから 10 年近く経って、今日、RSS が当たり前になってから、ようやく当時の彼の言っていたことが理解できた、というエピソードがあります。話では脱サラして京都で会社作ったとか。色々とアイディアを話し合ったけれど「ビジネスの等価交換」という話が面白かったです。応援してるぞ、頑張れ!
高校の同好会のメンバーと秋葉原で飲んできました。面子のうち一人が関西から上京するとのことで、それに併せて新年会も兼ねての宴。私が色々と人生の道を踏み外す大きな要因となったのが今回のメンバー(褒め言葉) 皆、変わりもないようで何より。十数年ぶりに会っても相変わらずな面々でした。楽しかった!
宴会の前に電気部品を買い求めに少し街を歩いてみたのですが、何となくいつもより人気が少ないような気がしました。不景気の影がこんなところにも!?と少し思ったり。
休みを利用して今日は少し早いクリスマス パーティ。午後から妻のケーキ作りを手伝って、夕食はモスバーガーのチキンと、近所のカレーショップでナンをテイクアウトしてきました。シャンパンも開けたりして雰囲気だけは本格的。でもさすがに食べ過ぎました…(xεx;)
今日は前職の会社の同僚と渋谷の坐和民で飲んできました。ほぼ1年ぶりの顔ぶればかりということもあって懐かしい反面、すごく最近のことのようにも思えました。総勢12人の参加があり、個性派ぞろいでとても楽しい宴でした。最後になって私が最年長だったと気が付いたのには驚きました。若いっていいですねぇ(年寄り発言)
最近、会社でのお昼ご飯は必ずと言っていいほどマクドナルドのハンバーガーとアップルパイです。しかし会社の近くの食事処が再開発で軒並み閉店してしまい、マックもその煽りを喰らってしまいました。そのため、わざわざ地元の駅近くのマックで購入してから通勤しています。電車の中でマック臭を出している人が居たら、私かもしれません。
それはさておき、このアップルパイが最近のお気に入りなのですよ! 子供の頃はこれが苦手だった記憶があるんですが不思議なものです。今は大好き。愛してやまないマックのアップルパイ! サクサクの衣に包まれたシナモンの効いたとろーりとしたアツアツのアップルソースが私を魅了するのです。今日も二個も食べてしまいました。そして体重が3ヶ月で3kgリバウンドしてしまいました(;´Д`)
前の前の会社の同期4人で集まって渋谷で飲んできました。北海道勤めのS野氏が研修で東京に来ているとのことで、関東にいるM田氏、N井氏と一緒に渋谷の沖縄居酒屋にて。もう4年近く前になるんですが、みんなそれぞれに元気そうで良かったです。
バイク乗りにはほぼ最後のツーリングのチャンスとなった11/22からの三連休、一泊二日の日程で伊豆にツーリングに行ってきました。この二日間は穏やかな天候にも恵まれ、温泉と美味しい海の幸を堪能してきました。
自宅近くに業務用スーパーがあって、結構色々なものが安く置いてあるので重宝しています。そこで、業務用カレールーと云うのを見つけました。サイズは普通の市販品と同じで、1 箱で 10 皿分。ごく普通サイズです。でも、"業務用"とか書かれると、なんだか外食した時に味わえるような、一般家庭では作れないような濃厚な味がするような気がするじゃないですか! これは期待。早速、買って家で作ってみました。
確かに…確かにこれは家庭では作れない味です。なんというか…社員食堂で出てくるようなカレー(;´Д`) …この微妙な安モノっぽさが…嗚呼。あと、カレーって一晩寝かせると美味しくなると言うではありませんか。しかし、一晩寝かせた業務用カレーは、一晩寝かせた社員食堂のカレー味(食べたことないけれど)がするだけでした…