"ブラウザ" タグの付けられた記事 ( 1 / 2 ページ )

 全ての記事 924 件のうち 11 件の記事が該当しました。 (2 ページ)。

"Firefox は起動していますが応答しません" エラーが直った

Posted by
ぴろり
Posted at
2015/12/23 15:26
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
ソフトウェア カテゴリ
カバー イメージ

 ウェブ ブラウザに Mozilla Firefox を、メーラーには Mozilla Thunderbird を常用しています。しかし、Thunderbird において、メール内の URL をクリックしてブラウザを起動しようとすると、"Firefox は起動していますが応答しません。…" なるエラーが出て困っていました。この不具合は随分と前から発生していて放置していたのですが、ようやく解消できたのでその覚書き。結論としては、Thunderbird の起動ショートカットに、不要なコマンドライン オプションを指定していた私のミスです。

本文を読む (4 分で読めます)

check*pad にキーワード付きで項目を追加するブックマークレット+α

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/04/23 16:56
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
ソフトウェア カテゴリ
カバー イメージ

 私の場合、ウェブ徘徊中に見つけたネタやアイディアは、ブックマークではなく check*pad に集めることにしています。集めたネタは、タイミングを見て最終的に Wiki に落とし込んでいるので、チェック一つで項目をサクサク消せる check*pad の方が、ネタの一時的なストック場所としては適しているように思えるからです。
 check*pad にネタを書き留める際には、ネタ元のページから気になるキーワードをコピペしていて、タブ ブラウザのお陰で随分楽になりましたが、更に今回、これをブックマークレットで一発作成できるようにしてみました。

本文を読む (4 分で読めます)

いい感じに行番号付きでソースコードを表示したい

Posted by
ぴろり
Posted at
2011/12/02 15:42
Trackbacks
関連記事 (1)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 特にプログラミングなどの話題を扱う技術系ウェブサイトなどでは、記事中にスクリプトや HTML などのソースコードの類を掲示することがあると思いますが、コード中の特定の行を指して説明したいときなど、行番号付きでコード表示されていると読者にも親切です。今まで、手を抜いて textarea にベタ書きだったものを、思い立って行番号付きで表示できるようにしてみました。

本文を読む (4 分で読めます)

Google Chrome の登場でブラウザ界隈はどうなるか?

Posted by
ぴろり
Posted at
2008/09/03 21:31
Trackbacks
関連記事 (1)
Post Comment
コメントできます
Category
ソフトウェア カテゴリ
カバー イメージ

 先日リリースされた Google 謹製ブラウザ Google Chrome。個人的には搭載された JavaScript のエンジン部分がアツくて鼻血出まくりなわけですが、気になるのは Chrome の登場によってブラウザ界隈の勢力図がどのように変化するのかという点です。

本文を読む (2 分で読めます)

Operaのナビゲーションバーとlink要素の対応

Posted by
ぴろり
Posted at
2008/04/30 10:33
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 Opera ブラウザのツールバーにはナビゲーションバーというのがあって、HTML の link 要素に設定されたリンクに素早くアクセスすることができます。設定名とボタンの対応を調べてみたのでメモしておきます。このナビゲーションバーって意外に便利かも。

本文を読む (1 分で読めます)

Web フォームの画像ボタンをキーボードで submit した場合

Posted by
ぴろり
Posted at
2007/06/29 02:46
Trackbacks
関連記事 (1)
Comments
コメント (2)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ
[pc][spam]Javascriptを利用したコメントスパム対策
submitボタンを画像にして、画像上のどこを押されたのか位置情報を得る、というのも手軽に出来るし、javascriptなしでいけるためいいなと思うのだけど、これってTabキーとEnterでsubmit押したときにも誤認識されずにいけるのだろうか?

 …どうなんでしょう? というわけで実験してみました。

本文を読む (2 分で読めます)

[PHP] コンテンツを gzip 圧縮転送する

Posted by
ぴろり
Posted at
2007/06/14 20:56
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 Web サーバから送出されるコンテンツを gzip 圧縮することで、転送量の削減とサイトのレスポンス向上が期待できます。最近の Web ブラウザであれば、この gzip 圧縮転送に対応しているものが多いので、導入を検討する価値は十分にあると思います。特に PHP でサイトを構築されているのであれば、スクリプトに数行書き加えるだけで簡単にこれを実現できます。

本文を読む (2 分で読めます)

コンテンツを gzip 圧縮して出力する MovableType プラグイン:CompressGZip

Posted by
ぴろり
Posted at
2007/03/04 17:44
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 HTTP/1.1 ではデータを gzip で圧縮して送信することで転送量を減らすことができます。一般に Apache Web サーバでは mod_deflate モジュール を導入してこれを実現することが多いのですが、レンタルサーバなどでは mod_deflate が導入されていないことが多々あります。それでもコンテンツネゴシエーションに対応した Web サーバであれば、gzip で圧縮されたファイル(*.gz)を予め用意しておくことで、この恩恵に与ることがことが期待できます。
 そこで、MovableType で生成したコンテンツを gzip 圧縮するためのプラグインを作ってみました。

本文を読む (4 分で読めます)

定義済み入力フィールドを持つ検索フォーム

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/10/05 19:53
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

 mixiMovableType コミュニティであった質問への解答の一つ。ラジオボタンやチェックボックスなどの入力フィールドが既に用意された検索フォームを作るにはどうすればよいか、という内容でした。特に MT に限った話でもなく、どちらかと言えば JavaScript の問題ですね。検索フォーム全般で広く使えそうなアイディアですし、MT のありきたりな検索フォームを格段に使いやすくできるかも?

本文を読む (3 分で読めます)

TagCloud を JavaScript でパワーアップ

Posted by
ぴろり
Posted at
2005/09/24 17:27
Trackbacks
関連記事 (1)
Comments
コメント (7)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

 巷では Ajax 云々が大人気です。あの Google Maps も実のところ、Ajax のコアを成す JavaScript を使ってあれだけのことを実現しています。FLASH に頼らずにブラウザだけで完結しているのは本当に驚きですね。JavaScript もまだまだ捨てたものじゃないという優れたお手本だと思います。

 さて、記事分類の新たな切り口として先日、本サイトにも導入してみた TagCloud ですが、JavaScript の実力にビックリしたことを糧に、今回、これを JavaScript を用いてパワーアップしてみました。Google Maps には遠く遠く及びもしませんでしたが、その一部を真似てスライダコントロールモドキを導入し、また、タグのソート順を自由に切り替えられるようにもしてみました。

本文を読む (25 分で読めます)

Open MagicV o ox.net

» 次へ