全ての記事 934 件のうち 5 件の記事が該当しました。 (全 1 ページ)。
10 年かけて映画を 7,000 本以上見たという人が降臨した2ちゃんねるスレッドのまとめ。それについて、スレ主がどういう人物なのかを itotto さんが分析されているようですが、7,000 本もの映画を見た割りにスレ主の評価はあまり高くないようです。まぁ、私も同じような感想を持ちました。
ただ、スレ主が見た映画について、どんなくだらないコメントでも構わないので、何かしらの記録を残していたら世間の評価、更にはスレ主の未来もまた少し変わっていたかもなぁと思いました。
日本語で言うと、それぞれ、識別(Identification)と認証(Authentication)と承認(Authorization)になりますが、特に Authentication と Authorization はどう違うの? ということで個人的なメモ。
現在のドメインを取得し、さくらインターネットで Open MagicVox.net の運用を開始して以来、来る4月12日を持ちまして一周年を迎えることになります。そこで、3月31日までの昨年2005年度を、アクセスカウント数(ページ右下のちっちゃい数字ね)の推移から簡単に振り返ってみました。いいかんじ、劇場型性格っぽい記事ですが、管理人の自己満足という方向で。