"覚書き" タグの付けられた記事 ( 1 / 7 ページ )

 全ての記事 924 件のうち 65 件の記事が該当しました。 (7 ページ)。

Perl で日付 X から日付 Y まで何営業日あるかの計算

Posted by
ぴろり
Posted at
2016/08/04 12:21
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 Perl において、週末や祝祭日、振替休日を考慮して n 営業日前後の日付を求めることができましたが、続いて、日付 X から日付 Y までの営業日を数えるための覚書きです。

本文を読む (4 分で読めます)

[Debian] apt-get upgrade したら Samba が起動しなくなった

Posted by
ぴろり
Posted at
2016/07/01 21:32
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 先日、Debian (jessie) サーバでパッケージをアップデートした際、Samba が起動しなくなってしまった覚書き。

本文を読む (4 分で読めます)

Perl で iCalendar を生成する

Posted by
ぴろり
Posted at
2016/03/08 01:55
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 スケジュールの標準フォーマットである iCalendar を利用して、スケジュール データを様々なアプリケーション間で連携・活用できます。例えば、Web アプリケーションなどがわざわざ自前でカレンダー機能を実装提供せずとも、iCalendar を出力できるようにさえしておけば、Google Calendar や Microsoft Outlook、Mozilla Thunderbird など、iCalendar を読込める既存のクライアントを自由に選択して使ってもらえるので、ユーザにとってもメリットが大きいです。今回、Perl で組んだ Web アプリケーションにおいて iCalendar を生成する機会があったので、その覚書き。

本文を読む (5 分で読めます)

Perl で n 営業日前後の計算

Posted by
ぴろり
Posted at
2016/03/08 00:53
Trackbacks
関連記事 (1)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 Perl において、任意の日付から n 営業日後、または n 営業日前の日付を求める覚書き。単純に± n 日とするのでなく、土日や日本の祝祭日、祝祭日が日曜に掛かった場合の振替休日、更に会社や学校の創立記念日などの任意に設定された休日も考慮します。

本文を読む (3 分で読めます)

シェル|バッチ|Perl スクリプトから添付ファイル付きのメールを送る

Posted by
ぴろり
Posted at
2016/02/17 13:27
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 サーバの監視スクリプトにおいて、ログファイルを添付して通知メールを送りたい場合など、Linux のシェル スクリプトや MS-DOS のバッチ ファイルから、添付ファイル付きでメールを送信するための覚書きです。特に、SMTP サーバに直接ネットワーク接続して送信するのではなく、sendmail などの MTA を利用して送信する場合について。

本文を読む (6 分で読めます)

"Firefox は起動していますが応答しません" エラーが直った

Posted by
ぴろり
Posted at
2015/12/23 15:26
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
ソフトウェア カテゴリ
カバー イメージ

 ウェブ ブラウザに Mozilla Firefox を、メーラーには Mozilla Thunderbird を常用しています。しかし、Thunderbird において、メール内の URL をクリックしてブラウザを起動しようとすると、"Firefox は起動していますが応答しません。…" なるエラーが出て困っていました。この不具合は随分と前から発生していて放置していたのですが、ようやく解消できたのでその覚書き。結論としては、Thunderbird の起動ショートカットに、不要なコマンドライン オプションを指定していた私のミスです。

本文を読む (4 分で読めます)

Windows PC で Wii リモコンを使う

Posted by
ぴろり
Posted at
2015/10/18 11:35
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 Windows パソコンから、任天堂のゲーム機 Wii のリモコン を使おうと右往左往した覚書き。Wii リモコンは Bluetooth 機器なので、Bluetooth のレシーバを接続すれば Windows パソコンから認識できるようになるのです。

本文を読む (4 分で読めます)

/etc/cron.hourly|daily|weekly|monthly に置いたスクリプトが実行されない

Posted by
ぴろり
Posted at
2015/09/15 10:28
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 自宅の Debian GNU/Linux サーバにおいて、データをバックアップするためのスクリプトを書いて、/etc/weekly に置いておきました。これで毎週、自動的にバックアップが行われるハズ! …でしたが、エラーが出て実行されていませんでした。作成したスクリプトを手動で起動する分には正しく動作していたにも関わらず、です。

本文を読む (1 分で読めます)

[RaspberryPi] GPIO 入力端子のプルアップ/ダウン設定について

Posted by
ぴろり
Posted at
2015/09/13 21:43
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 RaspberryPi は、元が子供向けの教育用コンピュータということや、ハードディスク ドライブではなく、シリコン ディスク(SD カード)で動作するので、いきなり電源を落としてもディスク クラッシュなどの可能性は低いようですが、やはり電源を落とす際には、行儀よく shutdown してから電源ケーブルを抜いた方が良いでしょう。しかし、その都度、パソコンからシェル ログインしてコマンドを叩くのも面倒です。そこで、GPIO 端子に取り付けたスイッチでリブート/シャットダウンを行うというのは、もはやRaspberryPi 入門(?)の鉄板ネタになっています。
 先日作成したばかりの I/O ボードを使って、私もコレを使ってやってみようと思い立ちました。その際、GPIO 入力端子のプルアップ/ダウン設定について調べた覚書きです。

本文を読む (15 分で読めます)

PHP と TrueType フォントで文字列を画像化する

Posted by
ぴろり
Posted at
2015/09/09 13:10
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 PHP において、入力されたテキスト データ(文字列)を、TrueType フォントを用いて描画する方法の覚書き。TrueType フォントからテキスト データのグリフをビットマップで取得します。

本文を読む (2 分で読めます)

Open MagicV o o o o o o ox.net

» 次へ