FON ルータを hack して Wi-Fi ブリッジ化する

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/09/27 14:13
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
ハードウェア カテゴリ
カバーイメージ
  • Fon
  • Photo by madrioso
    • Attribution
    • NonCommercial
    • NoDerivs

 自宅では母屋と離れにそれぞれ Wi-Fi のアクセスポイントが設置してあって、うち一台は昔に購入した FON ルータだったりします。FON ルータを介しての Web の閲覧やインターネット サービスの使用など、モバイル機器側から LAN 側に接続して使用するには特に支障はありませんでした。しかし、FON は Wi-Fi ルータとして動作しているため、例えば AirDroidWiFi File Transfer などのように、モバイル機器に向けて LAN クライアントから接続する必要があるようなケースでは、LAN 側からルータを超えられるよう設定が別途必要です。更に Wi-Fi 側の機器が DHCP 運用で IP が固定されていない場合などには、更に設定が面倒になります。
 そこで、FON ルータを hack して FON ブリッジに改造してみます。ブリッジ接続であれば、LAN と同じネットワーク セグメントに接続されますから、先述の問題も気にしなくて構いません。また、DHCP サーバも現在 LAN 側で稼動しているものがそのまま使えます。既にルータが設置されている場合には、アクセス ポイントはブリッジの方が管理が楽だったりします。

このエントリーをはてなブックマークに追加  

用意したもの

  • FON ルータ(NE2100E)
  • パソコン
    • ウェブ ブラウザ
    • PuTTY 0.60

ファームウェアを 0.7.1 r1 にする

 通常の状態で FON ルータにアクセスする手段は Web インターフェイスしかなく、このままでは力不足でゴニョゴニョできません。そこで SSH 接続してコマンドを叩く必要があるのですが、SSH 接続を可能にするにはファームウェア バージョン 0.7.1 r1 が必要になります。

  1. パソコンと FON ルータを有線 LAN に接続します。
  2. 必要な作業が完了する前に、FON が勝手にファームウェアをアップデートしてしまうのを防ぐため、LAN から外部へのインターネット接続は切断しておきます。
  3. パソコンの IP アドレスを 169.254.255.2 の固定 IP に変更します。DNS やゲートウェイ設定は変更不要です。
  4. パソコンのウェブ ブラウザから http://169.254.255.1/ を開き、FON ルータの管理画面にログインします。
  5. 管理画面の[ステータス]から、ファームウェアのバージョンを調べます。私の持っている FON ルータでは 0.7.2 r3 でした。0.7.1 r1 でなければ次へ。
  6. 本体裏にあるリセットボタンを長押し(30秒くらい)した後、電源コネクタを抜き差しして電源を再投入して、ファームウェアを出荷状態に初期化します。 → 参考
  7. 管理画面の[ステータス]から、ファームウェアが先祖帰りしていることを確認します。私の持っている FON ルータでは 0.7.0 r4 に戻っていました。0.7.1 r1 でなければ次へ。
  8. 0.7.1 r1 のファームウェアをダウンロードします。ファームウェアのハッシュ値は次の通りです;
    • CRC32: 016E6266
    • MD5: 7DA3BCFEFC100AB89CE94524E2B3B516
    • SHA-1: 05E41F0798C1269E6A8206F78510B8662E66CADB
    • SHA-256: 14A51DA343CF599CF27BB2F0B80A5CDBEDD830A011B47F3579FB34ABFCC97FB9
  9. 管理画面の[高度な設定]-[ファームウェア アップグレード]と進み、ダウンロードしたファームウェアを食わせます。FAQ には ファームウェアが破損して起動しなくなる*1 ともありますが問題ないようです。
  10. 管理画面の[ステータス]から、ファームウェアのバージョンを調べます。

SSH ログインを可能にする

  1. FON まとめ Wiki の手順で SSH 接続を有効にします。特に最後の手順で自動アップデートを無効にしておかないと、ファームウェアのバージョンを戻した意味がありません。
  2. 169.254.255.1 の 22 番ポートに SSH-1 で接続できるか確認します。ログイン アカウントは root、パスワードは admin です。
login as: root
root@169.254.255.1's password: admin


BusyBox v1.1.3 (2006.11.21-19:49+0000) Built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands.

 _______  _______  _______
|   ____||       ||   _   |
|   ____||   -   ||  | |  |
|   |    |_______||__| |__|
|___|

 Fonera Firmware (Version 0.7.1 rev 1) -------------
  *
  * Based on OpenWrt - http://openwrt.org
  * Powered by FON - http://www.fon.com
 ---------------------------------------------------
### Open port to WAN
## -- This allows port 22 to be answered by (dropbear on) the router
iptables -t nat -A prerouting_rule -i $WAN -p tcp --dport 22 -j ACCEPT
iptables        -A input_rule      -i $WAN -p tcp --dport 22 -j ACCEPT
#. /tmp/.thinclient.sh
cp /tmp/.thinclient.sh /tmp/thinclient-$(date '+%Y%m%d-%H%M')
  • 管理画面の[ステータス]で接続タイプが Unknown の場合、[高度な設定]-[インターネット接続] で "Save" ボタンを押しておきます。
  • この状態で WAN 側 IP や、プライベート Wi-Fi などの各種設定を済ませておきます。

ブリッジの設定

 Tips - FoNまとめwiki を参考にブリッジ化します。

# cd /etc
# cp chilli.conf chilli.conf.ok
# http://fon-wiki.maniado.com/index.php?Tips#ffef6c7d
uamallowed ssl.google-analytics.com,c26.statcounter.com,www.fonshop.jp,gringo.fon.com,mpsnare.iesnare.com,www.verisign.com,www.verisign.co.jp
uamallowed labs.fon.com,213.134.44.0/23,static.fon.com,www.fonshop.com.tw,a4.g.akamai.net

 ブリッジ設定のための初期化スクリプトで、パブリック Wi-Fi の MAC アドレスが必要になりますので調べておきます。

# iwconfig
...
ath0      IEEE 802.11g  ESSID:"FON_AP"
          Mode:Master  Frequency:2.437 GHz  Access Point: XX:XX:XX:XX:XX:XX
...
#!/bin/ash
echo "Setting up LAN bridge"

# Kill DHCP server+ client
/usr/bin/killall dnsmasq
/usr/bin/killall -9 udhcpc

# create bridge interface
/usr/sbin/brctl addbr br0
/usr/sbin/brctl stp br0 off 
/usr/sbin/brctl setfd br0 0

# shutdown/remove IPs from the old interfaces
/sbin/ifconfig eth0:1 down 
/sbin/ifconfig eth0 0.0.0.0
/sbin/ifconfig ath1 0.0.0.0

# bring up the bridge interface
/sbin/ifconfig br0 up

# add the old interfaces to the bridge
/usr/sbin/brctl addif br0 ath1
/usr/sbin/brctl addif br0 eth0

# Set IP for the bridge
# WAN 側インタフェースの IP アドレス設定:DHCP で取得する場合
#   /sbin/udhcpc -i br0 -R
# WAN 側インタフェースの IP アドレス設定:固定 IP の場合
    /sbin/ifconfig br0 192.168.1.1
    /sbin/route add default gw 192.168.1.10
# alias for configuration
/sbin/ifconfig br0:1 169.254.255.1 up

# set firewall rules
iptables -A INPUT -i br0 -j ACCEPT
iptables -A OUTPUT -o br0 -j ACCEPT

# add bridge to hostapd.conf and restart hostapd (allows to use WPA) 
# [ `grep -c bridge=br0 /tmp/hostapd.conf` = "0" ] && echo bridge=br0 >> /tmp/hostapd.conf
echo bridge=br0 >> /tmp/hostapd.conf
/usr/bin/killall killall hostapd
/usr/sbin/hostapd -B /tmp/hostapd.conf

# stopping chillispot
/etc/init.d/N50chillispot stop

# bringing ath0 (hotspot interface) down
/sbin/ifdown hotspot

# bringing it manually up
wlanconfig ath0 create wlandev wifi0 wlanmode ap
iwconfig ath0 essid "FON_AP"
ifconfig ath0 up

# restarting dnsmasq but without dhcp
dnsmasq

# restarting chilli
chilli -c /etc/chilli.conf.ok \
    --dns1=208.67.222.222 \
    --dns2=208.67.220.220 \
    --radiusnasid=XX-XX-XX-XX-XX-XX \
    --dhcpif ath0

# configuring iptables
iptables -R NET_ACCESS 6 -i br0 -j ACCEPT
iptables -R NET_ACCESS 7 -o br0 -j ACCEPT
iptables -t nat -R POSTROUTING 2 -o br0 -j MASQUERADE

 起動スクリプトに実行権限を与えて再起動します。

# chmod 755 /etc/init.d/N15bridge
# reboot

その他

  • ifconfig または iwconfig で表示されるインタフェース
    • WAN 側:br0br:1eth0
    • パブリック Wi-Fi 側:ath0wifi0
    • プライベート Wi-Fi 側:ath1
  • ブリッジ化した後、Web 管理画面からの設定をエラーもなく無視して不安定な場合があったりします。
  • 具体的には、Wi-Fi 電波が設定したチャンネル番号にならないとか。その場合は明示的にコマンドを叩いて設定できます → iwconfig --help
このエントリーをはてなブックマークに追加  

  1. *1 FAQ - FoNまとめwiki

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます記事リコメンデーションについて

カバー画像:ぬるぬるローションの製作

この記事のアーカイブ

全ての記事 »
2012年
全てのカテゴリ »
電算室 » ハードウェア
全てのタグ »
, , ,

関連記事/トラックバック

関連記事/トラックバックはまだありません

この記事にトラックバックを送るには?

コメントを投稿する

 
 (必須, 匿名可, 公開, トリップが使えます)
 (必須, 匿名可, 非公開, Gravatar に対応しています)
 (必須)
スパム コメント防止のため「投稿確認」欄に ランダムな数字 CAPTCHAについて を入力してから送信してください。お手数ですがご協力のほど宜しくお願いいたします。