"さくらインターネット" タグの付けられた記事 ( 1 / 2 ページ )

 全ての記事 926 件のうち 14 件の記事が該当しました。 (2 ページ)。

MovableType のデータをログ ファイルっぽく表示する

Posted by
ぴろり
Posted at
2015/08/09 16:02
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

通常MTのログを確認する場合、管理画面にログインし「ツール」→「ログ」で確認を行いますが、このログをファイルとしてサーバ上に出力することは可能でしょうか。
普段管理しているWebサーバのapacheのログを確認する様な感覚でsshでターミナルログインを行い、findコマンドなどでMTのログの閲覧ができればと考えております。

 なるほど、なるほど。コマンドラインから cat mt_log | grep '検索' | wc -l みたいなイメージで、データベースから直接、データを取得できると便利かもしれませんね~ということで、ちょっと試してみました。

本文を読む (5 分で読めます)

さくらレンタルサーバのブラックリスト登録状況について

Posted by
ぴろり
Posted at
2014/10/13 18:01
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 さくらレンタルサーバのブラックリスト登録状況について、2006年(もう 8 年前!)に調べた結果を再調査しました。

本文を読む (16 分で読めます)

FileWriter を使ってタグ検索の結果をキャッシュする

Posted by
ぴろり
Posted at
2013/11/17 22:34
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType 標準の検索用スクリプト(mt-search.cgi)では、検索結果をキャッシュすることで動作速度を向上させていますが、スクリプトが起動してキャッシュ ヒットを調べてしまう時点でパフォーマンスの向上には限界があります。Apache のキャッシュ モジュールなどが使えれば良いのですが、レンタル サーバなどでは制限があったりします。さくらインターネットのレンタル サーバでは、幸い mod_rewrite モジュールの利用が解放されていますので、先日に公開した FileWriter プラグインを利用して、検索結果のうち、タグ検索をより高速にキャッシュ動作するようにしてみました。

本文を読む (6 分で読めます)

スパム メールと闘う

Posted by
ぴろり
Posted at
2013/11/10 12:03
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (2)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバー イメージ

 サーバのスパム フィルタ君が頑張ってくれるお陰か、メーラーの受信トレイがスパム メールに占拠されることは全くなかったのですが、ここ数週間、何故かスパム メールを受信することが増えてきました。そこで、メーラーで受信したスパム メールを、サーバに戻してスパム フィルタに喰わせて学習させるようにした、その覚書き。

本文を読む (4 分で読めます)

MovableType の一時(テンポラリ)ディレクトリについて

Posted by
ぴろり
Posted at
2013/07/15 20:35
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

 Movable Type ユーザーコミュニティにて、 さくらインターネットでtmpディレクトリが見えないというトピックが立っていました。トピ主の問題は解決したようですが、自分なりに調べてみたことの覚書き。

本文を読む (7 分で読めます)

複数ファイルのファイル名を一括変更するには?

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/09/11 15:04
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 Debian/Ubuntu、または FreeBSD で、複数ファイルのファイル名を一括で変更するための覚書。例えば、拡張子が .tar.gz のファイル名の拡張子を全て .tgz に変更したいとか、database_name. で始まるファイル名から database_name. の部分を取除きたいとか、単純に mv *.tar.gz *.tgz とはできない上に、OS や シェルに依っても違うのでその覚書き。

本文を読む (3 分で読めます)

DynDNSで運用する動的ドメインをさくらインターネットで取得したドメインのサブドメインに指定する方法

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/03/23 16:47
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 非固定 IP のプロバイダで自宅サーバなどを運用する場合にお世話になる DynDNS などのダイナミック ドメイン サービス。このエントリでは、ダイナミック ドメイン サービスで取得・運用しているドメイン名を、さくらインターネットで取得したドメインのサブドメインで運用する方法を説明しています。

本文を読む (2 分で読めます)

MySQL のデータベースをダンプして圧縮して 90 日間分保存するスクリプト

Posted by
ぴろり
Posted at
2009/02/17 20:54
Trackbacks
関連記事 (1)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 みなさん、お使いのデータベースのバックアップは大丈夫でしょうか? 今日、紹介するのは私が使っている MySQL のバックアップ用スクリプトです。元はどこかのサイトで見たものなのですが失念してしまいました。指定されたデータベースのダンプを取得した後、gzip でこれを圧縮し、指定された期間を過ぎたバックアップファイルは自動的に削除される仕組みになっています。これを cron を利用して一日に 1 回実行するようにしておくと便利です。

本文を読む (2 分で読めます)

[CGI] mod_expire モドキを作る

Posted by
ぴろり
Posted at
2008/09/28 16:29
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 HTTP レスポンスにある "Expires" ヘッダを上手く活用することで、サーバへの HTTP 問合せを減らし、サイトの表示を高速化することができます。特にバナー画像やアイコンなど、頻繁に変更されることの無いファイルについては、Expires ヘッダの活用によって、サイト表示の高速化やサーバ負荷の軽減が期待できます。
 ところで、さくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダードプラン)では、サーバに必要なモジュール(mod_expire)がインストールされておらずこの恩恵に預かれません。そこで、特定のディレクトリ以下にある画像ファイルについては、mod_rewrite と CGI を用いて Expires ヘッダを送出するようにしてみました。サーバを軽くする目的のために CGI を使うあたり、何か違うような気がしますが気にしないでおきましょう。

本文を読む (2 分で読めます)

データベースを最適化して MovableType の再構築プロセスを高速化できるかも?

Posted by
ぴろり
Posted at
2007/04/06 19:22
Trackbacks
関連記事 (1)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ

 PostgreSQL や SQLite では VACUUM 文、MySQL では OPTIMIZE TABLE 構文を用いてデータベースのテーブルを最適化することができます。特にデータストレージにデータベースを使用しているブログシステムでは、スパムコメントやスパムトラックバックを削除したり一つのエントリを何度も編集したりと、どうしてもデータベースが断片化し易い環境にあります。
 このデータベースの断片化が進むと目的のデータに高速にアクセスできなくなり、特に MovableType では再構築時のパフォーマンスに影響が出ると考えられます。そこでデータベースの最適化によって MovableType の再構築プロセスがどの程度高速化できるのか試してみました。

本文を読む (5 分で読めます)

Open MagicV o ox.net

» 次へ