"API" タグの付けられた記事 ( 2 / 2 ページ )

 全ての記事 933 件のうち 14 件の記事が該当しました。 (2 ページ)。

自前 Web アプリから TypeKey 認証を使ってみる

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/04/18 15:30
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType のコメント欄でも(主にスパム防止のためだけれど)使われているTypeKey 認証を、Perl で書かれた自前 Web アプリケーションから使うための覚書。

本文を読む (5 分で読めます)

これって何のファイル? for Windows

Posted by
ぴろり
Posted at
2006/04/05 15:25
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (3)
Post Comment
コメントできます
Category
ソフトウェア カテゴリ
カバー イメージ

 Windows マシンで Ctrl+Alt+Delete と押してタスクマネージャを開き、プロセスの一覧を表示してみると、見たこともないプログラムがせっせと動いているのを観察できます。
 Mr. A-Z さんのエントリ "これって何のファイル?" で紹介されていた whatisthatfile.comは、このプロセス名から、それが何のファイルかを教えてくれるサイトです。このサイトのテキストボックスにプロセス名を入力すると、怪しいプログラム(ウィルスやスパイウェア)であれば警告してくれるので、稼働中のプログラムが本当に必要なプログラムかどうかを簡単に判別することができます。
 whatisthatfile.com では、 この仕組みを他の Web サービスなどから呼び出して使えるように API が提供されているようです。そこで、この API を利用して、Windows で実行中の全てのプロセスについて、それが安全なものなのか問合せるプログラムを作ってみました。

本文を読む (3 分で読めます)

[Win32] 別ファイルのコードを同プロセスで実行する

Posted by
ぴろり
Posted at
2005/10/28 16:52
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ
 種を明かせば単なる DLL だったワケですが。ランチャープログラム(launcher.exe)が、別ファイルにある実行コードを launcher.exe と同じプロセスで実行するためのサンプルです。
本文を読む (1 分で読めます)

[VC++] リンクライブラリの明示

Posted by
ぴろり
Posted at
2004/10/08 23:32
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ
カバー イメージ

 クラスライブラリなどを実装する場合、そのクラスで使用する API に応じて対応するリンクライブラリが必須となります。一般的にはプロジェクトの設定項目でライブラリを追加するのですが追加すべきライブラリ名が判らなかったり、追加忘れがあったりします。コンパイラ依存となりますが#pragmaディレクティブを用いてこれを解決することができます。

本文を読む (1 分で読めます)

« 前へ

Open MagicV o ox.net