MovableType の一部のタグを使用不能にする替わりに、再構築のパフォーマンスを向上するMovableTypeプラグインを書いてみました。…が、実際には早くなるどころか、何故か遅くなってしまった、というオチ。 具体的な計測は行っていませんが、個別記事の保存時にはパフォーマンスが向上します。
ブログ記事を保存すると、その前後の記事も同時に再構築されます。これは、テンプレートタグで云うところの、MTPreviousEntry と MTNextEntry で示された記事の関係を正しく保つためです。しかし、サイトのデザインによっては、これらのテンプレートタグを使用していない場合があります。そういった場合には、先に述べた前後の記事の再構築は全く無駄な処理になってしまいます。
そこで、MTPreviousEntry と MTNextEntry テンプレートタグを使用不能にする代償として、個々のブログ記事の再構築時間を短縮するプラグインを書いてみました。
プラグイン ディレクトリにコピーしてください。設定項目などはありません。
package MT::Plugin::OMV::HighSpeederRebuild;
use strict;
use MT 3;
use MT::Entry;
use vars qw( $MYNAME $VERSION );
$MYNAME = 'HighSpeederRebuild';
$VERSION = '0.01 DEVEL';
use base qw( MT::Plugin );
my $plugin = __PACKAGE__->new({
id => $MYNAME,
key => $MYNAME,
name => $MYNAME,
version => $VERSION,
author_name => 'Open MagicVox.net',
author_link => 'http://www.magicvox.net/',
doc_link => '',
description => <<PERLHEREDOC,
Get high speed rebuilding to ignore the previous/next entry.
PERLHEREDOC
});
MT->add_plugin ($plugin);
#no warnings qw( redefine );
*MT::Entry::next = sub { undef; };
*MT::Entry::previous = sub { undef; };
1;
master) ... バグ修正や機能追加など開発途中のバージョンです。開発中の新機能などをいち早く利用できますが、新しいバグが生まれていたり、テストが不十分な場合があります。
寄せられたコメント (全 3 件中、最新 5 件まで表示しています)
個々のブログ記事の保存動作では、パフォーマンスの向上が見られるようです。
ですので、たいとるから(失敗作)を削除しました。