人間カミオカンデ

Posted by
ぴろり
Posted at
2010/03/27 22:14
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
日々徒然 カテゴリ

 カミオカンデとは、ニュートリノ(中性微子)を観測するために、岐阜県に建設された観測装置です。タンクの中に純水を満たし、飛来したニュートリノが非常に低い確率で水分子と衝突した時に発生する光を観測します。
 ところで、眠ろうと布団に入って目を閉じていた時、昔にたった一度だけ、片方の視野が白くフラッシュしたことがあります。何処からか飛来した何かの粒子が、網膜、視覚神経、脳の視覚野に衝突して刺激になったとか考えていました。原理的にはカミオカンデと同じ、後は確率の問題ですからね。 …これって、もしかして人間カミオカンデ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加  


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます記事リコメンデーションについて

カバー画像:コストコに行ってきた

関連記事/トラックバック

関連記事/トラックバックはまだありません

この記事にトラックバックを送るには?

コメントを投稿する

 
 (必須, 匿名可, 公開, トリップが使えます)
 (必須, 匿名可, 非公開, Gravatar に対応しています)
 (必須)
スパム コメント防止のため「投稿確認」欄に ランダムな数字 CAPTCHAについて を入力してから送信してください。お手数ですがご協力のほど宜しくお願いいたします。