そろそろtwitterについて一言言っておくか

Posted by
ぴろり
Posted at
2010/02/14 13:39
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
書斎 カテゴリ

 面白いですよねー。あまりネタ提供できる側じゃないので、いつも Follow している皆さんには楽しませて頂いています。ハイ。最近では企業のバズ マーケティングにも活用されたりと、認知度が上がってきたのでしょうか? ま、そんな思うところを色々と書いてみたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

Creativity への影響

 これは良い面も悪い面もあると思っていて。例えば、モノ作りなどで「ここはどうすればいいんだろう?」といった質問を気軽にポストできて、思わぬところからそのヒントを貰えたりする。答える側も答えられる質問だけ答えればいいし、質問するほうも気軽に質問できる。ツブヤキから生まれるコラボレーションなんかもあって、これは Creativity の新しい形なんだろうなと思う。
 反面、ブログではなく twitter にポストして満足しちゃったーみたいなのは勿体無い。面白い考察なんかがブログなんかに固定されることなく、ツブヤキとしてフローの中で消滅してしまうのは悪い面かなとも思う。twitter まとめサイトとかあるのかな?

 あと、TL が気になって作業が手につかない、とか。作業の不進捗が、作業への集中ではなく、twitter の逃避に置き換えられてしまう。「あぁー作業が捗らないー」→「気分転換にtwitter 面白い(・∀・)」→「さて、作業に戻るか」→(最初に戻る) しかも、一言ポストして作業した気になっちゃう。これは良くないね。

愚痴とか

 多い人居ますよね。なんだか始終ボヤいている人。読んでいるほうは完全スルーなんだけれど、まぁ、本人がそれで承認願望、精神的安定を得られるならいいんですが。こういう人を見ると、なんでこの人は愚痴らなければならない状況に自らを置くのか、なんで前もってその状況を回避しなかったのか、する能力が無かったのか、と色々残念になってきます。
 「こんなダメな私をもっと見てぇぇぇ」プレイは、仲間内ではいいんですが、高みを目指す人は止めておきましょう。周りから相手にされなくなります。

悪口とか

 愚痴よりもネガティブな、攻撃的なの。mixi 日記には公開範囲の制限が本人で可能ですけれど、protected でもないアカウントで悪口とか。これはマズいです。名前を明かさなくても、仕事内容や取引相手の文句や悪口を垂れ流しているアカウントは、すぐに Follow を外すのがいいです。同類に見られるのと、精神衛生的にも宜しくない。そういうアカウントは Follow ではなく、RSS 経由でウォッチするのが良いと思います。垂れ込まれたら破滅、ということを肝に銘じておきましょう。

キレる若者

 最近聞かない気がする。mixi や twitter などのソーシャルサービスでストレス発散しているんだろうか? 時期的に関連性があるか気になるところ。エアロバキバキ事件とか、DQN行為の武勇伝をmixi日記で喧伝して本人は満足(もちろん後で炎上)というパターン。twitter で炎上、社会的抹殺されるバカがもっと出てきてもいいと思うんだけどなぁ。

このエントリーをはてなブックマークに追加  



関連記事/トラックバック

関連記事/トラックバックはまだありません

この記事にトラックバックを送るには?

寄せられたコメント (全 1 件中、最新 5 件まで表示しています)

Posted by
てらぽんてらぽん
at
2010/02/14 22:28
ID
sgh1oDQ6
twilogとかfabotterあたりでまとめてる人はいるんじゃないですかね。
気になった案件はとりあえずふぁぼっておくという使い方はしてます。
あと、たしかにtwitterに小さく発散することで大きく飛躍するエネルギーを貯める力が落ちたなとは感じます。
一番落ちたのは遺憾ながら「文章力」ですけど。orz

コメントを投稿する

 
 (必須, 匿名可, 公開, トリップが使えます)
 (必須, 匿名可, 非公開, Gravatar に対応しています)
 (必須)
スパム コメント防止のため「投稿確認」欄に ランダムな数字 CAPTCHAについて を入力してから送信してください。お手数ですがご協力のほど宜しくお願いいたします。