再構築時にテンプレート タグからアクティビティ ログに出力する MovableType プラグイン:TemplateLog

Posted by
ぴろり
Posted at
2013/07/29 18:42
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバーイメージ
  • Logs
  • Photo by David Smith
    • Attribution
    • NonCommercial
    • ShareAlike

 再構築でテンプレート タグが処理された時に、デバッグ文字列などをアクティビティ ログに出力する MovableType プラグインを書いてみました。

このエントリーをはてなブックマークに追加  

機能

  • テンプレート タグが処理されたタイミングで、任意の文字列をアクティビティ ログに出力するタグを提供します
  • メッセージ本文だけでなく、メタ データの指定もできます
  • ログのカテゴリやレベルを指定できます

使い方

<$mt:Log message="メッセージが出力されます"$>
<$mt:Log message="メッセージが出力されます" meta="メタデータを追加で指定できます"$>
<$mt:Log message="レベルを指定することもできます" level="DEBUG"$>
<$mt:Log message="カテゴリを指定することもできます" category="MyTemplate"$>
<mt:LogBlock>
BlogID=<$mt:BlogID$>
EntryID=<$mt:EntryID$>
</mt:LogBlock>

ダウンロード

インストール

 plugins フォルダに配置してください。データベースのアップグレード作業は必要ありません。

プラグイン設定

 プラグインに関する設定はありません。

ライセンス等、いろいろ

  • MTOS5.13、MTOS5.2 で動作確認しています
  • ライセンスは LGPL とします*1
  • 商用目的または法人利用については 1 つの MovableType につき 1 ライセンスの購入をお願いしております。
    ライセンス料金: ¥1,000 JPY (税込み) 
    一言どうぞ:
  • 商用目的でない個人利用(アフィリエイトを含む)については無償でご利用頂けますが、よろしければ継続開発のためのライセンス購入(任意)をお願いしております。
    お気持ち:  
    一言どうぞ:
このエントリーをはてなブックマークに追加  

  1. *1 MovableType および MTOS で利用できます。


関連記事/トラックバック

関連記事/トラックバックはまだありません

この記事にトラックバックを送るには?

コメントを投稿する

 
 (必須, 匿名可, 公開, トリップが使えます)
 (必須, 匿名可, 非公開, Gravatar に対応しています)
 (必須)
スパム コメント防止のため「投稿確認」欄に ランダムな数字 CAPTCHAについて を入力してから送信してください。お手数ですがご協力のほど宜しくお願いいたします。