タイの洪水でパソコン周辺機器が値下がりするかも?

Posted by
ぴろり
Posted at
2011/11/25 13:02
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (3)
Post Comment
コメントできます
Category
ハードウェア カテゴリ

 先日、京都寺町の電気街に出かけまして。ハード ディスク ドライブの価格を見ていたんですが、話には聞いていたものの、驚くほどに値上がりしていて(´・ω・`)ぐんにょりでした。タイ王国の洪水被害で、HDD の生産工場が被害を受けたことが原因のようです。そういえば、手持ちのドライブも多くが Made in Thailand ですね。
 これを受けて、パソコン ショップでは HDD の替わりに SSD を推しているポップ広告などを見かけたりしますが、今後こういった動きや影響が色々と出てくると予想されます。風が吹くと桶屋が儲かる、的な。

このエントリーをはてなブックマークに追加  

 とりあえず、今までの流れ的には多分、こんな感じ。

  1. タイで洪水発生、工場地帯が被災
  2. Western Digital、Seagate など、タイに生産拠点を抱える大手ハード ディスク ドライブ メーカーが被災
  3. 世界的に HDD が品薄になり価格が高騰 ← 今ココ

 『風が吹けば桶屋が儲かる』的に、これからどうなる? という勝手な個人的予想。

  • HDD が無ければ SSD を使えばいいじゃない → SSD の需要が増す → SSD の流通量が増す → SSD の大量生産によるコスト低下効果 → SSD の価格が下がる!

  • HDD が容量一杯だよぅ → メディアに焼くか → テラ バイト級ドライブが当たり前の昨今、DVD-R (4.7GB) では容量不足 → んじゃ Blu-ray だな → (中略) → Blu-ray ドライブ、メディアの価格が下がる!

  • デジカメの画像をパソコンに移しておこう → HDD が容量一杯だよぅ → 面倒くさいからメモリカード買っちゃえ → (中略) → メモリカードの価格が下がる!

  • 新しい HDD が売れない → 交換で余った裸ドライブが増えない → リムーバブル ドライブ ケース が売れない → ケースの値段が下がる!

 ...というわけで、HDD 以外のストレージ、ストレージ関連機器などが値下がりするかもしれません。値下がりするといいなぁ...

このエントリーをはてなブックマークに追加  


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます記事リコメンデーションについて

カバー画像:ぬるぬるローションの製作 その2

この記事のアーカイブ

全ての記事 »
2011年
全てのカテゴリ »
電算室 » ハードウェア
全てのタグ »
, ,

関連記事/トラックバック

関連記事/トラックバックはまだありません

この記事にトラックバックを送るには?

寄せられたコメント (全 3 件中、最新 5 件まで表示しています)

Posted by
ぴろり ◆OLEEi.VOX.ぴろり ◆OLEEi.VOX.
at
2011/12/02 16:52
ID
ejAsEVmQ
HDD の値上がりについて一問一答でわかりやすいの見つけた
なんでHDDの値段が上がっているの?
http://d.hatena.ne.jp/REV/20111107/p2
Posted by
ぴろり ◆OLEEi.VOX.ぴろり ◆OLEEi.VOX.
at
2011/11/26 21:49
ID
SUaYuXlM
新装開店したミドリにも寄ってみたら客が少ない感じがしたなぁ。
あとタニヤマの跡地ってことで仕方ないけど間取りが昔のままで懐かしかったよ(笑)
あれだけ賑わった寺町も自分が行くところだと、PCショップが3軒、電子パーツ屋が1軒とさみしくなったね。
Posted by
てらぽん/きょうごくてらぽん/きょうごく
at
2011/11/25 23:16
ID
Esf0ZdqU
SSDの値下がりは私も期待しています。
試練は常にチャンスですからね。テラバイトのSSDも数万円で出るのは果たして何年後でしょう。
その前にクラウドと回線帯域の効率利用の波のほうが先に来て、サーバルームなんて無縁になるのかな。
そういえばタニヤマムセンもミドリになりましたね。
本店は店舗譲渡、他の店舗はエディオンFCへ、ちなみに黒字経営だったそうで。

コメントを投稿する

 
 (必須, 匿名可, 公開, トリップが使えます)
 (必須, 匿名可, 非公開, Gravatar に対応しています)
 (必須)
スパム コメント防止のため「投稿確認」欄に ランダムな数字 CAPTCHAについて を入力してから送信してください。お手数ですがご協力のほど宜しくお願いいたします。