今ならクーポン適用で 2,000 円引きの送料無料。土曜の夜に注文したら、たった今、発送のメールが届いた。驚きの速さ! 今更シングルコアの Athlon というのも微妙だけれど、ファイルサーバ用途なら問題ないよね?
届いたので早速分解。以前のML110 G1と異なり、1 本あった IDE コネクタが消滅、その代わり、SATA が 2 本追加され合計 6 本に増えています。余っている IDE 接続の HDD を使ってファイルサーバにしようと思ったけれど断念。電源は4PINの汎用電源コネクタ×6、SATA用電源コネクタ×6という仕様ですが、電源ユニット自体の電源容量が少なめ。メモリは 512MB → 1GB に増量済み。通常運転中はすごく静かな反面、起動時のケースファンが爆音仕様に変更されています(涙)