NVIDIA GeForce ドライバが原因で Windows がフリーズする

Posted by
ぴろり
Posted at
2011/11/02 17:14
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (4)
Post Comment
コメントできます
Category
電算室 カテゴリ
カバーイメージ

 3D ゲームや動画再生など、DirectX を利用するアプリケーションを実行していると、高い確率で Windows がフリーズしてしまう不具合について。フリーズすると画面が完全に固まってしまい、マウス カーソルさえ動かなくなります。それから 1 分ほどしてブルー スクリーン(Blue Screen of Death)になるというもの。原因は、NVIDIA ビデオ カードのデバイス ドライバで、古いバージョンのデバイス ドライバに入れ替えることで再発しなくなりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加  

環境

  • MSI P45 Neo3-FR, Intel Core 2 Duo E8500, PC2-6400 4GB
  • NVIDIA GeForce 8600 GT
  • Windows XP Professional SP3
  • GeForce 280.26 Driver (2011/08/09)

原因の特定

 ブルー スクリーンになると、その原因となったプログラムやライブラリのファイル名が表示されます。フリーズに出くわした時にここを見ると、watchdog.sys であったり nv4_disp.dll の名前が表示されます。watchdog.sys の方は、Windows のシステム関連ファイルなので、何が直接の原因なのかは特定できません。しかし、nv4_disp.dll は NVIDIA 製ビデオ カードのデバイス ドライバです。そこで、NVIDIA のデバイス ドライバを容疑者に絞って、古いバージョンのデバイス ドライバに戻してみることにします。
 手順としては、古いバージョンのデバイス ドライバのインストール プログラムをある程度古いものまでダウンロードしておき、順番にインストールしてフリーズしたら更に古いバージョンをインストールし直して...という手順を繰り返します(;´Д`) フリーズさせる決まった手順が不明のために検証が鬱陶しいです...

検証結果

  • 306.23 ... OK、2012/10/04
  • 301.42 ... OK、2012/06/17
  • 295.73 ... OK、2012/03/11
  • 285.58
  • 280.26 ... NG
  • 275.33
  • 270.61 ... NG
  • 266.58 ... OK
  • 260.99 ... OK
  • 260.89
  • 258.96
  • 257.21
  • 197.45
  • 197.13
  • 196.21

 今日現在、最新版である 285.58 がリリースされていますが、最新版でも直っていない雰囲気がするのと、現状、2 週間くらいの間、一度のフリーズも再発せずに動いているのでまぁいいかーってことで試していません。再起動が遅いので、ドライバを入れて再起動してを繰り返すのが面倒なんだよもん(´・ω・`)
 NVIDIA GeForce 8600 GT では、260.99 でフリーズしなくなりました。もしかしたら、他のカードでは、もっと新しいバージョンでも安定して動作するかもしれませんし、更に古いドライバに戻さないとダメかもしれません。

関連リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加  


この記事のアーカイブ

全ての記事 »
2011年
全てのカテゴリ »
電算室
全てのタグ »
, ,

関連記事/トラックバック

関連記事/トラックバックはまだありません

この記事にトラックバックを送るには?

寄せられたコメント (全 4 件中、最新 5 件まで表示しています)

Posted by
ぴろり ◆OLEEi.VOX.ぴろり ◆OLEEi.VOX.
at
2012/10/09 19:15
ID
83abWfvI
295.73 以降を追記しました。今のところ問題ありません。
Posted by
ありむらありむら
at
2012/02/06 18:07
ID
XT72bjvY
お返事ありがとうございます。
こちらのグラボはGTS250単体のPCが2台です。
同じゲームで片方は時々フリーズ、もう片方は時々ブルースクリーン。
原因が同じかどうかはわかりませんが
とりあえずブルースクリーンの方を260.99にして様子を見てみようかと思います。
Posted by
ぴろり ◆OLEEi.VOX.ぴろり ◆OLEEi.VOX.
at
2012/02/06 15:00
ID
RYcVn5qA
こんにちは。
その後、更に一ヶ月近く 260.99 で使っていたと思いますが問題ありませんでした。
更にその後、別の問題で、ハードウェア的にビデオカードをいじった所、OS がちゃんと認識しなくなってしまったため、試しに一つ上の 266.58 をインストールして今に至ります。
頂いたコメントでは、266.58 でダメだったとありますが、当方では問題なかったようです。
環境は、NVIDIA GeForce 8600 GT (PCIex16) と NVIDIA GeForce FX 5200 (PCI) の二枚差しです。
Posted by
ありむらありむら
at
2012/02/06 08:31
ID
XT72bjvY
突然すみません。
私もゲーム中のnv4_dispによるブルースクリーンに悩まされていて
いろいろ検索してこちらのページにたどり着きました
私は安定してると言われてる266.58でダメだったので260.99にしてみようかと思ってます
記事の内容を拝見させていただきましたが
その後調子の方はどうでしょうか?
もしよかったら教えてください

コメントを投稿する

 
 (必須, 匿名可, 公開, トリップが使えます)
 (必須, 匿名可, 非公開, Gravatar に対応しています)
 (必須)
スパム コメント防止のため「投稿確認」欄に ランダムな数字 CAPTCHAについて を入力してから送信してください。お手数ですがご協力のほど宜しくお願いいたします。