このシルバーウィークは、妻と北海道を旅行してきました。シルバーウィークの前日に、会社の研修旅行で北海道入りしていたので、そのまま連休に突入させて頂いたのです。
紅葉にはまだ少し早かったのですが、北海道の自然を満喫できました!

18日、新千歳空港で妻と合流してからレンタカーを借りて、今晩の宿のある札幌市内へ。夕食は札幌ラーメン巡りということで、
味噌ラーメン専門店けやきに行ってきました。店の前には行列が。並ぶこと約20分。

19日、午前中は車で移動。札幌から南下して
支笏湖に寄り道。
かに御殿で昼食。鉄火丼。

サイドメニューで注文したイカそうめんが凄いボリューム。

登別温泉で日帰り入浴。硫黄泉のため、温泉街は温泉臭でいっぱい。

登別温泉の地獄谷を散策。

19日の宿は、洞爺湖温泉の
ホテル グランド トーヤ。夜は洞爺湖で水上花火大会がありました。

20日、洞爺湖をぐるっと一周。

昭和新山。まだ噴火口から煙が上がっています。

ニセコに向かう途中で見つけた縁起のいい道。
道道777号線。

昼食は本場ドイツで修行をしたというオーナーのお店でウィンナー。なんと鹿肉。
神仙沼に向かう途中で遭遇したキタキツネ。

幻想的な湿地の風景。夕方になるとずいぶん寒くなります。

展望台からは日本海が見えます。

21日、小樽にて。有名な運河。

小樽といえば寿司でしょう! 昼食。

本当は札幌市内でラーメンを食べたかったのですが、時間の関係でパス。夕食は新千歳空港でジンギスカン。