寄せられたトラックバックを WebScouter で評価する

Posted by
ぴろり
Posted at
2007/07/24 19:14
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (2)
Post Comment
コメントできます
Category
開発メモ カテゴリ

実は役に立たないトラックバック - 狐の王国
あるいはトラックバック元のブックマーク数が表示されるだけ、というのでもいい。これで価値あるトラックバックを見分けるヒントになるだろう。

 これを受けて ekken さんがはてなブックマークでのブックマーク数を併せて表示する方法を紹介されています。ただ、ブックマーク数をトラックバック元記事の評価として使う場合、その記事が誰かにブックマークされて初めて評価として見えるわけですが、ブックマーク数そのものや、その記事がブックマークされる事自体があまり多くないように思います。
 そこで人手にブックマークされるのを待つことなく数値を提示できる WebScouter を使うのはどうでしょうか? WebScouter で測定されたトラックバック元サイトのメディア影響力を以って、その価値を判断することができると思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加  

 MovableType で構築されたサイトであれば、トラックバック一覧を表示する際に WebScouter の画像を表示するようにテンプレートタグを追加します(組込みの例)

<a href="http://ja.webscouter.net/info.phtml?u=<$MTPingURL encode_url="1"$>">
<img src="http://jaicon.webscouter.net/icon.phtml?u=<$MTPingURL encode_url="1"$>" alt="Web Scouter" border="0" width="80" height="15" />
</a>

 このサイトではトラックバックを PageRank に応じて並び替えて表示していますが、PageRank が高々 10 段階評価なのであまりダイナミックな変化が見えにくいという欠点があります。その点、WebScouter は数値の変動幅が大きいので、(表示される数値の妥当性は別として)より細かな評価判断ができるのではないでしょうか。
 WebScouter だけでなく、先に紹介されたように、はてなブックマークでのブックマーク数を併せて表示するなど、様々な切り口でトラックバック元の記事を評価できる仕組みが提供されるのは良いことだと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加  



関連記事/トラックバック

関連記事/トラックバックはまだありません

この記事にトラックバックを送るには?

寄せられたコメント (全 2 件中、最新 5 件まで表示しています)

Posted by
ぴろり ◆OLEEi.VOX.ぴろり ◆OLEEi.VOX.
at
2007/07/24 21:49
ID
QX41iTAo
>そのブログに対する数値
そうですね。
WebScouterの表示が高いサイトの記事が必ずしも内容が優れているとも限りませんが、美しい森はその木々の一本一本も美しいんじゃないか的な評価軸があってもいいかなと思いました。
こういった複数の評価をもっと統合的にトラックバックリストを見せる仕組みとして取り込んでいければいいのですが。
Posted by
ekkenekken
at
2007/07/24 20:22
ID
XxC3T0ig
webスカウターを使うのも面白いのですが、これだと多分「その記事に対する数値」じゃなくて、「そのブログに対する数値」になるはずです。
ですので、記事単体の内容が優れていても、ブログの知名度が低いと高い数字にはならないのが残念。

コメントを投稿する

 
 (必須, 匿名可, 公開, トリップが使えます)
 (必須, 匿名可, 非公開, Gravatar に対応しています)
 (必須)
スパム コメント防止のため「投稿確認」欄に ランダムな数字 CAPTCHAについて を入力してから送信してください。お手数ですがご協力のほど宜しくお願いいたします。