Movable Type が mixi OpenID に対応

Posted by
ぴろり
Posted at
2008/08/21 09:06
Trackbacks
関連記事 (0)
Comments
コメント (1)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ

 おぉ…Lightning Talks のネタがまさか現実になってしまうとは… しかも翌日に!! 何、この神タイミング(;´∀`)

このエントリーをはてなブックマークに追加  

 先日あった Movable Type Developer Conference では LIghtning Talks に参加させて頂きました。そこで「こんなはMTはイヤだ!」と題してジョークネタを発表したのですが、その中に「mixi IDを使ってコメント認証できる」というネタが入っていたのです! 前日の仕込み(?)の段階でこんなことになろうとは全く予想だにしていませんでした。しかも Lightning Talks 発表の翌日というのが出来すぎていて、自分でもかなり驚いています。

 mixi OpenID を用いることで、ユーザは外部サイトで mixi アカウントを利用できるようになりました。更に進んで、自分のマイミクシィのみコメントできるサイトや、特定のコミュニティに参加しているユーザのみ閲覧できるサイトなどを作ることも可能ということです。これは MovableType Community Pack と組み合わせて使うと非常に面白いことになりそうな予感。また他にも mixi 内で作ったコミュニティの仲良しメンバーだけが使えるチャットや画像アルバムを外部サイトで運用するなんて使いかたも考えられますね。

 mixi OpenID に留まらず OpenID が活用できる場面がどんどん増えています。これはちょっと本腰をいれて OpenID を勉強してみるのがいいかも知れません…

このエントリーをはてなブックマークに追加  


この記事のアーカイブ

全ての記事 »
2008年
全てのカテゴリ »
MovableType
全てのタグ »
, , ,

関連記事/トラックバック

関連記事/トラックバックはまだありません

この記事にトラックバックを送るには?

寄せられたコメント (全 1 件中、最新 5 件まで表示しています)

Posted by
おれさまおれさま
at
2008/08/21 12:30
ID
wsuzEYH.
会場のおいらの表情をみて、わからないとは....

コメントを投稿する

 
 (必須, 匿名可, 公開, トリップが使えます)
 (必須, 匿名可, 非公開, Gravatar に対応しています)
 (必須)
スパム コメント防止のため「投稿確認」欄に ランダムな数字 CAPTCHAについて を入力してから送信してください。お手数ですがご協力のほど宜しくお願いいたします。