"MovableType" タグの付けられた記事 ( 3 / 30 ページ )

 全ての記事 933 件のうち 296 件の記事が該当しました。 (30 ページ)。

リビジョン履歴の変更メモを編集できるようにする MovableType プラグイン:MoreRevisionHistory

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/11/21 11:41
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 RevisionTagSupplement プラグインを利用してブログ記事やウェブページのリビジョン履歴を活用できるようになりました。しかし、ついつい忘れがちになるのが変更メモへの記入です。変更メモを空欄のまま保存してしまったり、または後から変更メモの文言を推敲したい場合もあるでしょう。そういう場合にリビジョン履歴一覧から変更メモを編集できるようにする MovableType プラグインを書いてみました。また併せて、それぞれのリビジョンでどのフィールドが変更されたのかも追加で表示するようにしてみました。

本文を読む (2 分で読めます)

ブログ記事のリビジョン情報のためのテンプレートタグを追加する MovableType プラグイン:RevisionTagSupplement

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/11/20 16:31
Trackbacks
関連記事 (1)
Comments
コメント (5)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType 5 では、ブログ記事やウェブページ、テンプレートについて、編集された履歴を保存することができ、変更の履歴を確認したり、過去の時点の内容に復元することができます。これらの機能は主に、複数人のユーザによってブログ記事が管理運用されているような場合には必要かもしれませんが、個人ブログなどではあまり活用されることはないように思います。元来、どちらも更新履歴は内部的、プライベートな側面が強く、表に見える必要はあまりありません。
 先日、LinuxMS-DOS コマンドの覚書きを公開しました。これらの記事は、個人的な Wiki のような感じで何か新しいメモがあるごとに追記更新するつもりでいます。ところが、更新がある度に新規ブログ記事をアップするのは大袈裟な気もしますが、いつ、どのような更新がされたのか判らないのも(特に自分が)不便です。そうだ、リビジョン履歴があるじゃないか!
 ...というわけで、リビジョン履歴の情報を取得できるテンプレートタグを追加する MovableType プラグインを書いてみました。新しいブログ記事ではないものの更新された記事一覧や、個々のブログ記事の更新履歴を表示できるようになります。

本文を読む (4 分で読めます)

プラグインのタグ一覧リストをヘルプページにリンクさせる MovableType プラグイン:PluginResourceLinkable

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/11/08 16:21
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType プラグインの一覧ページで、プラグインによって追加されたテンプレート タグのリストが表示されますが、これをタグのヘルプ ページへのリンクに置き換えます。

本文を読む (1 分で読めます)

フィールドやウィジェットをコンパクトに折りたためる MovableType プラグイン:FieldShader

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/11/01 19:05
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType のブログ記事やウェブページ、テンプレートの編集画面において、たくさんの入力フィールドやウィジェットが表示されていると、どうしても画面がゴチャゴチャしてしまいます。表示オプションで表示しないこともできますが、それではいざ必要になった時に、また表示オプションから選択しなければなりませんし、特にウィジェットなど非表示にできないものもあります。
 ところで、以前の Mac OS 9 では、ウィンドゥのタイトル バーをダブル クリックすると、タイトル バーだけにコンパクト化されるウィンドウ シェードという機能がありました。今回、これをヒントに入力フィールドやウィジェットをコンパクトに折りたためる MovableType プラグインを書いてみました。普段あまり使わなけれど非表示にするほどでもない...といういフィールドやウィジェットをコンパクトに表示しつつ、かついつでも素早くアクセスできるようにします。

本文を読む (2 分で読めます)

編集画面のタイトルをわかり易くする MovableType プラグイン:GoodEntryEditingTitle

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/10/31 18:13
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 長年 MovableType を使い続けていたものの、最近になって初めて気が付いたのですが、ブログ記事またはウェブページの編集画面において、編集中の記事タイトルがブラウザのウィンドウ タイトルに表示されていません。これでは複数のブログ記事を同時並行で編集している時などに、ウィンドゥ(またはタブ)を開くまで目的の記事かどうか判らない気がします。しかしその一方で、テンプレートの編集画面では、編集中のテンプレートのタイトルが表示されるようです?
 ...というわけで、ブログ記事やウェブページの編集画面で、開いている記事のタイトルをウィンドウにも併せて表示するだけの MovableType プラグインを書いてみました。

本文を読む (2 分で読めます)

編集画面のテキストエリアでタブ文字を入力できるようにする MovableType プラグイン:TabEnabler

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/10/22 16:30
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType のブログ記事やウェブページ、テンプレートの編集画面において、テキストエリアで Tab キーを押したときにタブ文字を入力できるようにするプラグインです。同様の機能を持ったものに、TextareaTabEnabler プラグインがありますが、テンプレート編集画面に加えてブログ記事やウェブページの編集画面でも動作するようになっています。

本文を読む (2 分で読めます)

MovableType で本文などから指定した段落だけを抜き出す

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/09/22 20:08
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
MovableType カテゴリ
カバー イメージ
本文からX文字を抜き出して表示は、trim_toや色んな方法で出来ると思うのですが、指定した段落を抜き出して表示すると言う事は可能でしょうか? 例えば、最初の2段落だけ抜き出して表示する。等です。 本文の指定した段落だけを抜き出す - MTQ | Movable Type 5 ユーザーコミュニティ

 というわけでやってみました。プラグインなどを用いずに、標準にある regex_replace モディファイヤだけで実現可能です。

本文を読む (4 分で読めます)

regex_replace モディファイヤを連続して適用できる MovableType プラグイン:regex_replaces

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/05/25 16:25
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 MovableType の regex_replace モディファイヤでは、Perl の正規表現を用いた強力な文字列操作が行えますが、モデファイヤの記述一回につき適用できる処理は一つだけです。処理を複数回行いたい場合には、その分だけモディファイヤを繰り返し記述しなければなりません。引数に配列を渡せるのですから、一度の記述で連続して処理できるようなプラグインを書いてみました。

本文を読む (5 分で読めます)

編集画面でテキストエリアぴったりにスクロールする MovableType プラグイン:JustScroll

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/05/13 20:57
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 ブログ記事やウェブページ、テンプレートの編集画面が開かれた際に自動的にスクロールして、テキストエリアをウィンドゥ上部にぴったり合わせるだけの MovableType プラグインです。
 新規作成ではなく既存のブログ記事などを編集する際には、入力済みのタイトルやカテゴリ、出力ファイル名などを修正することは稀で、ほとんどはテキストエリアでの作業がメインになります。そこで、テキストエリアをウィンドゥの上部に合わてやれば、ウィンドゥの縦幅を最大限に使って編集作業を行えるようになります。今まで手作業でスクロールしてテキストエリアの位置を調整していましたが、プラグインを利用して自動的にスクロールされるようにしてみました。

本文を読む (2 分で読めます)

管理画面に毎回ログインを要求する MovableType プラグイン:NotRememberMe

Posted by
ぴろり
Posted at
2012/04/28 19:38
Trackbacks
関連記事 (0)
Post Comment
コメントできます
Category
プラグイン カテゴリ
カバー イメージ

 企業などのセキュリティ ガイドラインで、社内からアクセスするウェブ サービスは毎回ログアウトし、ログイン情報を永続化しないように求められることがあります。使用しているウェブ サービスに XSS や CSRF などの脆弱性があった場合、悪意の第三者が用意したリンクを不用意にクリックして機密情報が漏れたり、ポータブル コンピュータを紛失した際にウェブ サービスを悪用される懸念があるためです。
 MovableType 管理画面のログイン画面にも、ログイン状態を永続化する「ログイン情報を記憶する」チェックボックスがあります。運用ガイドラインなどで「チェックを入れるな」と禁止することはできても、これを完全に防止することはできません。上司が見ていないのを良いことに、ガイドラインを遵守しないユーザが居ないとも限りません。そこで、MovableType のログイン状態を永続化できないようにするプラグインを書いてみました。
 個人ユースではあまり意味がありませんが、厳しいセキュリティ ガイドラインを求められるような運用では使えるかもしれません。

本文を読む (2 分で読めます)

« 前へ

Open MagicV o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o ox.net

» 次へ